小児歯科歯科/小児歯科審美歯科・ほんだ式口臭外来・一般歯科|王子神谷歯科クリニック|東京都北区王子

小児歯科

小児歯科についての院長の考え方

「何歳ごろから歯医者さんに見せに行ったらいいの?」と尋ねられることがよくあります。
正解はないのですが「お子さんのお口の中が気になったとき」「自分からお口を開けられるようになったとき」が始め時でしょうか。

東京都 北区 小児歯科

私たちは「無理やりチェアに座らせて治療する」ということはしません。歯医者さんを嫌いになってほしくないからです。

最初は保護者の方と一緒に、レントゲンや画像を見せながらお子様のお口の現状をご説明します。その後、もし痛みがあるようであれば、応急処置を行います。

しかし、お子さんが怖がるようであれば「歯医者さんのイスに座ってみるだけ」「治療に使う道具を触ってみるだけ」というところから始めます。「歯医者さんは怖くないよ」ということがわかっていただけてから治療を開始します。

せっかく予約したのに、治療もせずに帰ってしまったら申し訳ないなんて思わないでくださいね。
お子さんのお口の中が気になったら、いつでもお気軽に「歯医者さんへ遊びに」来て下さい。

どんな治療をするの?

基本的には大人の方が受ける治療と同じです。

でも、痛いことや音に敏感なお子さんのために、麻酔を使ったり、極力削らないような治療方法を選択したりします。

また、お子さんのお口の中の特徴として「乳歯から永久歯に生えかわる」ことが挙げられます。乳歯の時期からきちんとむし歯を作らないように、きれいに永久歯が生えるように、むし歯予防の処置や噛み合わせの誘導を行っていきます。

予防のためのフッ素塗布

東京都 北区 小児歯科

フッ素には、歯のエナメル質を強化し、むし歯の原因となるミュータンス菌が出す酸から歯を守ってくれる働きがあります。

小さいころから定期的にフッ素塗布をして、むし歯のない健康なお口作りをしましょう。定期的にフッ素で歯質を強化するのとしないのとでは、時間が経つにつれ大きな差となって現われてきます。

↑ ページトップへ

診療時間のご案内

診療時間

  • 休診:水曜・日曜午後・祝祭日
  • 土曜日午後は、14:00〜16:30まで
  • 受付は終了時間の30分前です。

ご予約・お問合わせ

電話番号
03-3914-8211
郵便番号
114-0002
住所
東京都北区王子5-15-8
島村第3レジデンス2F
アクセス
南北線 王子神谷駅 2番出口
地図を見る

取扱いクレジットカード(自由診療のみ)

歯科取扱クレジットカード

特大 大 標準

文字の大きさを変更できます。

ご案内

今月の診療日

日曜午前中も診療しております。

※ 土曜午後は16:30まで、日曜は午後休診です。
その他の診療時間トップページをご覧下さい。

診療時間

  • 09:00 〜 12:30
  • 14:00 〜 19:00
  • ※土曜日午後は、16:30まで

休診日

  • 水曜・日曜午後・祝祭日

ご予約・お問合わせ

電話番号
03-3914-8211
郵便番号
114-0002
住所
東京都北区王子5-15-8
島村第3レジデンス2F
アクセス
南北線 王子神谷駅 2番出口
地図を見る

臨時休診日

口臭ケア用品のご購入

口臭