口臭治療の流れ
口臭治療(本格的な専門コース)は、以下のようなステップで進みます。
まずはご予約ください。
まずはお電話でご予約下さい。
その後、書類(生活調査票など)をダウンロードしていただくか、ご送付いたしますので、一週間の食生活、口臭の状態をご記入ください。
生活調査表のダウンロードはこちらからどうぞ。
3ページ分あります。
初診
まずはじめに、生活調査表をもとに、口臭についての悩みを詳細にお聞きします。
その後、レントゲン検査及び口腔内診査、口臭測定器による検査、舌の検査、尿検査などを行い、口臭の原因を特定していきます。
最初に行う診療は、約2時間~2時間半です。きちんと時間をかけて、詳細な検査をし、口臭の原因特定、具体的な改善方法等を探っていきます。
口臭測定、原因解明のための口臭専門機器を使用し、口臭の原因の一つである全身疾患の有無を調べるため、尿検査も行います。
アテイン
口腔内ウレアーゼ活性測定器。口腔内の嫌気性細菌の増殖状況により、間接的に口腔内ガス発生の可能性を測定します。
BBチェッカー
口腔内ガスと呼気ガスによる口臭有無の判定と、その主要な口臭成分とされる揮発性細菌の増殖状況により、間接的に口腔内ガス発生の可能性を測定します。
小型でありながら、大学病院等にしか設置されない大型のガスクロマトグラフィと同等の性能を有しており、半導体ガスセンサーにより、より高い測定精度を確保します。
インキュベーター
自分の口臭を自分自身で感知できる機器です。具体的にどんな臭いをしているのか、どのくらいの距離で臭いがわかるのかを体感できます。
オーラルクロマ
口腔ガス中の口臭の有無の判定と、口臭の三大要素ガス(硫化水素、メチルメルカプラン、ジメチルサルファイド)の濃度を測定し、口臭の原因をより明確にします。
尿検査
口臭の原因となる全身疾患の有無等の診断を行います。
診断
検査、及び口腔内診査による結果に基づき、口臭の原因を解明します。
治療開始
症状に応じて、口腔内環境の改善、また、カウンセリングを主体とした口臭への対応を行います。更に、適切な口腔ケア用品、生活習慣の改善指導も行います。
最初の診療は、これで終了です。長い時間、お疲れ様でした。
この後、原則として3~4週間ごとにおよそ3ヶ月間かけて、完治を目指します。
一緒に頑張っていきましょう!
再検査しましょう
初診の時同様、口臭測定器による検査、唾液の検査、舌の検査など再検査を行います。検査結果をもとに、口臭が改善されているかを診断し、改めて必要な治療やカウンセリング、改善指導等を行っていきます。